国宝 瑞龍寺
皆さんこんにちは!
滋賀支店の山口です。
先日、富山県にある瑞龍寺というお寺に行ってきました。
瑞龍寺は加賀藩2代藩主前田利長の菩堤を弔うために、3代藩主利常によって建立されたお寺です。
建物は国宝にも指定されており、細部まで圧巻の一言でした!!
皆さんも富山に行かれた際は、ぜひご覧頂ければと思います!
この記事を書いたSTAFF

- 課長
-
こんにちは!
滋賀支店の山口と申します。
より多くの方々に太陽光発電システムの素晴らしさを知っていただけるよう、精進してまいりますので、どうぞ宜しくお願いします!
最新の記事
スタッフブログ2025年1月21日東近江市の絶品チーズケーキ!
スタッフブログ2024年9月24日国宝 瑞龍寺
スタッフブログ2024年6月6日国宝 犬山城!
スタッフブログ2024年3月14日絶品!鳥羽の伊勢エビ